歴史から学びとりたい教訓や人々の交流の足跡をたどり、「今を振り返り」つつ今後の平和で安定した関係づくりの機会
2020年 ①壱岐・対馬・釜山 4/19(日)~22(水)4日間 ②壱岐・対馬 4/19(日)~21(火)3日間
★旅行費用
4日間コース 117,000円10名様以上、 135,000円 6名様以上(3朝食・4昼食・2夕食を含む)
3日間コース 85,000円 10名様以上、95,000円 6名様以上(2朝食・3昼食・1夕食を含む)
両コース共通
★定 員 15名/最少催行6名
★申込締切 3月27日(金)
★添 乗 員 同行しません。壱岐、対馬、釜山の各訪問地で日本語ガイドがご案内します。
★利用ホテル 対馬=ベルフォーレ、東横イン釜山=コモド、又は同等クラス
行程
①4月19日(日)
10:00 博多港集合 ※集合場所等の詳細はご参加の方に別途ご案内します。
10:30 博多港発 高速船で壱岐島に渡ります。
11:40 壱岐・芦辺港着 着後、昼食をとり、壱岐の観光へ。
◎岳の辻展望台:
◎原の辻遺跡、一支国博物館
魏志倭人伝に登場する「一大國」とは一支国のこと。弥生時代初期から栄えたこの遺跡は、その都であると特定されました。
◎元寇の碇石など。
17:05 壱岐・芦辺港発 再び、海路、対馬へ。(高速船)
18:10 対馬・厳原港着 途中、夕食を済ませてホテルへ。
【対馬泊】
4月20日(月)
08:00 ホテル発 朝食後、専用車で対馬観光へ。
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)
◎海幸彦・山幸彦の伝説もある神話 の時代を偲ばせる和多都美神社
◎360度の展望が雄大な烏帽子岳展望台
◎白村江の戦いで敗れた中大兄皇子が防人を動員して造らせたといわれる日本最古の防塁・金田城
◎誠心の交わり説いた儒者雨森芳洲の墓など。
18:00 ホテルへ。夕食は各自で。
【対馬泊】
4月21日(火)
朝食後、専用車で比田勝港へ。途中、朝鮮半島が望める韓国展望台など見学。少し早目の昼食をとり、高速船で玄界灘を渡り、釜山港へ。
16:00 対馬・比田勝港発
17:10 釜山港着 着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ。
【釜山泊】
4月22日(水)
午前 ◎伽耶の金首露王陵◎朝鮮通信使歴史館など。
後、釜山港へ。昼食は船内で。
14:00 釜山港発 再び、高速船で博多港へ。
17:05 博多港着 着後、解散。