
写真提供:ハワイ州観光局
❤❤❤ お 誘 い ❤❤❤
法然上人が浄土宗を開かれてまもなく850年の節目を迎えます。700年続く法善寺にも、海を隔てたハワイの地にも同様に念佛の教えが伝わっています。ハワイでの浄土宗の布教は明治27年(1894)に始まり、今日まで約200名もの開教師(かいきょうし)がハワイに渡って教えを説き、移民の方々の心の拠り所となってきました。現在もハワイ4島13のお寺で開教師が法然上人の教えを広めています。
この度の記念団体参拝では、ハワイ 浄土宗別院の阿弥陀様の前で歴代開教師や移民の方々のご苦労を偲ぶと共に、太平洋戦争で亡くなられた方々のご供養をさせて頂きたく企画致しました。さらには、真珠湾攻撃より始まる日米間の戦争の歴史を見つめ直し、私達の平和な未来のために、少しでも生かしていくことができれば有難いと存じます。どなたでも歓迎です。ご縁があれば是非ともご参加下さいますようご案内申し上げます。
栃木県大田原市 法善寺 住職 吉水智教
★ご案内★
・添乗員:1名同行します
・食事:朝食3回、昼食2回、夕食1回 (機内食は含みません)
・利用航空会社:ANA
・利用予定ホテル:ワイキキサンドヴィラ
・申込締切:9月30日(水)

★予定旅程★
①成田空港(21:30)発✈日付変更線を越えて、ANA直行便にてハワイへ
ホノルル(09:30)着 到着後、島内見学へ
モアナルアガーデン(この木なんの木)、パンチボウルの丘(車窓。国立太平洋記念墓地)、カメハメハ大王像(車窓)、カカアコ・ウォーターフロント・パーク(えひめ丸慰霊碑)、ダイヤモンドヘッド展望台(山頂ハイキングは含まれません)など 【機・L・- ☆ホノルルゆっくり3連泊】
②ホテルを早朝6時台に出発して、午前中はパールハーバーまるごとヒストリカルツアー(日本語混載ツアー、他のお客様と一緒です)へ。
アリゾナ記念館、回天(ボーフィンパーク)、戦艦ミズーリ・パールハーバー航空博物館(ハンガー37/79)
午後、自由行動 【B・-・- ☆ホノルル泊】
③午前 ・ハワイ日本文化センター(日系人強制収容所(ホノウリウリ強制収容所)に関連した展示もあります)・ビショップ博物館(ハワイの歴史と先住民)・ハワイ出雲大社またはハワイ金比羅神社参拝 ・アメリカ陸軍博物館(太平洋戦争やベトナム戦争の兵器や戦闘を展示した軍事博物館)・昼食後、各自ホテルへ移動し自由行動
午後、自由行動 街歩きやお買い物などをお楽しみ下さい
夜は、夕食ビュッフェとハワイアンミュージックとフラをお楽しみください♪
【B・L・D ☆ホノルル泊】
④朝、空港へ
ホノルル(11:30)発✈帰国の途に 【B・-・機 ☆機中泊】
⑤成田空港(15:45)着 到着後、解散
【記号】 B:朝食 L:昼食 D:夕食 機:機内食 -:各自で
■お申込みに当たっての注意事項■
※現地事情により見学先や行程の一部に変更が生じる場合があります。
※航空機の時刻は予定です。
※ホテルは原則2名様1室ご利用となります。またバスルームはシャワーのみとなる場合があります。予めご了承ください。
※空港税・燃油サーチャージの金額は変動する場合があります。
♦ハワイ日本文化センター♦
1885年に始まったハワイへの日本人契約移民100周年を記念して、ハワイの各日系団体や個人の尽力により、1994年に開館。竣工までに日本政府や東京都、広島県、福岡県、山口県他からの募金もありました。日系移民の偉業を称え、その歴史と文化を継承し、さらには日本とハワイ、アメリカとの架け橋となることをモットーとしています。
在住者向けのワークショップや茶道、書道、武道のクラスもありますが、観光スポットとして押さえておきたいのは「おかげさまで(/Okage Sama De: I am what I am because of you」と題された常設展。日系移民の歴史や伝統をわかりやすく余すところなく伝えています。(HPより引用)

今回、見学する太平洋戦争史跡施設
・アリゾナ・メモリアル 旧日本軍の奇襲により撃沈された米海軍の戦艦アリゾナ
・ボーフィンパーク(米海軍潜水艦ボーフィン)1944年8月22日、沖縄からの学童疎開船「対馬丸」を撃沈した潜水艦と旧日本軍の特攻兵器・人間魚雷「回天」他
・戦艦ミズーリ・パールハーバー航空博物館 太平洋戦争での日本の降伏調印式場となった戦艦。2015年7月1日に航空博物館が加わってオープン。
◆利用予定ホテル◆
ホノルル;ワイキキサンドヴィラ(3つ星)など同等クラス
ワイキキビーチから3ブロック、買い物や食事にも便利なワイキキの中心街にあります。お部屋はコンパクトですが、屋外プール、スパもあります。(お部屋から海は見えません)
◆参考文献◆
本「ハワイの歴史と文化―悲劇と誇りのモザイクの中で」矢口祐人 中公新書 ¥924
DVD「トラ・トラ・トラ!」 監督:リチャード・フライシャー/舛田利雄/深作欣二 ¥1000
◆渡航手続きのご案内◆
パスポートはハワイ入国時に有効期間が帰国時まで残っていることが必要です。(入国時90日以上が望ましい)詳しくはお申込みの方に旅行傷害保険等と併せて文書でご案内致します。
◆11月の気温◆
最高平均 最低平均 降水量
東 京 16.3℃ 8.3℃ 92.5㎜
大田原市 14.9℃ 3.6℃ 69.2㎜
ホノルル 28.9℃ 21.3℃ 76.2㎜
*ホノルルの年間平均気温 25.1℃ 年間平均最高気温29.1℃ 年間平均最低気温21.1℃
11月~4月は雨季・冬にあたりますが、日本の梅雨に比べて格段に降水量は少なく、雨季である事を気にされなくても良いでしょう。一日中降ることはあまりなく「シャワー」といって朝夕などに「にわか雨」が降る程度で、日中はビーチで泳ぐことも可能です。
シェアする