
★旅程★
2/11(月)中部空港発 フィンランド航空にてヘルシンキ経由ストックホルムへ 空港到着後、日本語アシスタントがお迎えし専用車でホテルまでご案内《ストックホルム泊》
2/12(火)終日~13(水)午前 保育・幼児教育研修(予定)※ハビリテーリング・センター ※統合保育所(障がい児クラスのある園)※小児病院又は病棟保育所 ※視覚・聴覚障害児の施設などから3ヶ所程度を予定。《ストックホルム泊》
2/13(水)午後 昼食はノーベル博物館のレストラン ストックホルム市内見学:旧市街=ガラスタン、ノーベル賞の晩餐会会場の市庁舎、市立図書館など 《ストックホルム泊》
2/14(木)午前 自由行動 希望者はOP.新市街―子ども博物館ユニバッケン、ヴァ-サ号博物館等見学[*注]へ。午後 ヴァ―タハムネン港着豪華客船シリヤラインでバルト海クルーズ=フィンランドへ。船内ショッピングもお楽しみください。《船中泊》
2/15(金)ヘルシンキ 着 午前ヘルシンキ市内見学:マーケット広場、大聖堂、ウスペンスキー寺院など。
午後 ※出産・子育て支援のネウボラ ※統合保育所(障がい児クラスのある園)又は特別支援クラスのある基礎学校等から2ヶ所を予定。 ≪ヘルシンキ泊≫
2/16(土)午前 自由行動。希望者はOP.テンペリアウキオ教会・アトリエカモメ(かもめ食堂)・エスプラナディ通りなど見学[*注]。
午後 市内発、日本語アシスタントが同行し、専用車で空港へ。
フィンランド航空にて名古屋へ 《機中泊》
2/17(日)中部空港 着 午前 帰国へ。通関手続きをして、解散。
*注=オプショナルツアーは、野津先生がご案内。入場料等の実費は「各自負担」となります。
気温
2月 最高平均 最低平均 降水量 降雨日数
名 古 屋 9.5℃ 0.6℃ 64.1mm 6.3日
東 京 10.0℃ 4.6℃ 39.6mm 3.8日
ストックホルム 0.6℃ -3.9℃ 27.0mm 7.0日
ヘルシンキ -1.9℃ -7.4℃ 36,0mm 17.0日
❤スウェーデンってどんな国?
諸々の税金は高いものの国民の満足度が高いスウェーデン社会。夏休みは数週間から1ヵ月!まさしく長期休暇です。育児休暇は両親あわせて、なんと480日。学校は学費無料で、一度働き始めた後に再度大学に入学して学びなおすことも一般的。その他、folkhögskola(国民高等学校)と呼ばれる学校で、音楽やテキスタイルなど様々なコースを受講することも可能です。つまり何歳からでも学びたい時に学ぶことができるという、まさに生涯学習の環境が整っているのです。スウェーデン政府観光局HPより
❤フィンランドってこんな国!
陸地部分の86%を森が占め、国連が122カ国で行った水質調査でフィンランドが第一位になりました。森と湖の国です。
子どもが生まれると、国から母親全員にベビー服や布団、哺乳びんや絵本などのセットが届き、17歳までの子ども全員に月13,000円が支給され、さらに高校や大学はもちろん大学院や専門学校を含め全ての教育段階が無償。授業料だけでなく、通学手段、食事(給食)、教科書や学用品まで無償で提供されます。
シェアする